コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

小金井・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

福祉・子ども・平和

  1. HOME
  2. 福祉・子ども・平和
2021年4月26日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 koganei トピックス

「公立小中学校での対応に関する緊急要望書」を提出

4月23日(金)、小金井・生活者ネットワークから「緊急事態宣言下における、公立小中学校での対応に関する緊急要望書」を市長と、教育長に提出しました。 以下要望した概略です。 ・学びを止めないで欲しい。感染が不安で学校にいけ […]

2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年2月25日 koganei トピックス

誰をも排除しない、つながり支えあう地域共生社会へ

生活者通信 2021年2月号 No.353に、安田けいこの記事が掲載されました。 住まいは人権! 生活保護受給は権利 誰をも排除しない、つながり支えあう地域共生社会へ 長年市内で暮らし働いていても、病気や思いがけない事情 […]

2020年8月3日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 koganei トピックス

5Gって何?・・・こがねっとレポートno.138を発行

こがねっとレポートの138号を発行しました。 現在、配布を行っているところです。 ご講読されたい方は、ご連絡ください。 電話&FAX:042-387-1068 メール:koganei@seikatsusha.net

2020年3月6日 / 最終更新日 : 2020年3月6日 koganei トピックス

子どもたちの居場所をなくさないで!~市に申し入れをしました

コロナウイルスの感染防止のために、突然の学校休校に続き、公共施設も利用制限や図書館、体育館などが閉館するなど、子どもたちの居場所がなくなってきています。 小金井市議会 生活者ネットワークでは、意見の一致する他会派と市に対 […]

2020年2月12日 / 最終更新日 : 2020年2月12日 koganei トピックス

小金井ネット30周年記念講演会を開催しました

2月2日(日)、子どもたちに自由な外遊び環境を提供する「冒険遊び場たごっこパーク」や放課後の居場所を提供する「子どものたまり場おもしろ荘」など、生きづらさを抱えた子ども・若者が集う居場所づくりを実践し、「NPO法人ゆめ・ […]

2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年11月12日 koganei ごみ・エネルギー問題

予算要望を市長に提出しました

生活クラブ運動グループ 小金井地域協議会(小金井ネットを含む7団体:生活クラブ生協まち・小金井、NPO法人はぁとぽっと、NPO法人ほっとわぁく、土ようのたまり場、小金井・生活者ネットワーク、環境まちづくりNPOエコメッセ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 10
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ごみ・エネルギー問題 (25)
  • トピックス (286)
  • まちづくり・防災 (50)
  • 環境・緑・地下水 (52)
  • 福祉・子ども・平和 (60)
  • 議会報告 (81)

最近の投稿

  • 安田けいこ、2期目当選!
  • 安田けいこ 選挙最終日 ④ @東小金井駅南口
  • 安田けいこ 選挙最終日 ③
  • 安田けいこ 選挙最終日 ② 
  • 安田けいこ 選挙最終日 ①

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒184-0013
小金井市前原町3‐40‐1
小金井スカイコーポラス311-A号室

TEL: 042-387-1068
FAX: 042-387-1068

メール:koganei@seikatsusha.net

Copyright © 小金井・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ