2021年8月26日 / 最終更新日 : 2021年8月26日 koganei トピックス 失われる小金井市のみどりと都道問題/こがねっとレポート144号を発行 10年間で40haのみどりが消失 身近な畑や樹林地が宅地などに変わっていく。そんな風景が市内のあちこちで見られます。市の調査によると2009~19年までの10年間で、小金井市では都立小金井公園の敷地のおよそ半分以上にあた […]
2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 koganei トピックス オリンピックの学校連携観戦の中止を求める申し入れを市に提出 小金井・生活者ネットワークは、6月28日に「オリンピックの学校連携観戦の中止を求める申し入れ」を、市長と教育長に提出しました。 感染症を拡大する懸念があるとして小中学校の行事や部活が縮小・制限される中、オリンピックの学校 […]
2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 koganei トピックス オリンピックは中止を! 5月19日、小金井市議会議員24人中11人の議員が賛同して、「東京五輪・パラリンピックの中止を求める緊急要請書」を関係機関に提出しました。 続いて6月3日、小金井市議会第2回定例会が始まった初日、今回は市議会から「東京オ […]
2021年6月2日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 koganei トピックス 生活者ネットの「市民の議席」をつなぐ ・・・こがねっとレポート143号から ~1819票でローテーションの成功~ 田頭ゆう子から安田けいこへ、小金井・生活者ネットはローテーションに成功しました。 小金井ネットの議員が市民と共に参加する地域活動は、食や環境問題、居場所づくりや福祉問題、子どもの権利 […]
2021年4月26日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 koganei トピックス 「公立小中学校での対応に関する緊急要望書」を提出 4月23日(金)、小金井・生活者ネットワークから「緊急事態宣言下における、公立小中学校での対応に関する緊急要望書」を市長と、教育長に提出しました。 以下要望した概略です。 ・学びを止めないで欲しい。感染が不安で学校にいけ […]
2021年3月27日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 koganei トピックス 小金井市議選の結果報告 2021年3月21日投開票の小金井市議会議員選挙。 小金井・生活者ネットワークの安田けいこは、1819票で5位当選でした。 田頭ゆう子からのバトンをつなぎ、今度は安田けいこが議会に立ちます。 […]