2014年4月22日 / 最終更新日 : 2014年4月22日 koganei トピックス 議会報告会&ふらりねっとカフェを開催しました -2014年4月20日(日)午後- ●議会報告会 先に行われた3月定例市議会を中心に、予算のこと、待機児童問題や高齢者介護のこと、また、ごみ処理の状況、再開発事業や環境問題のことまで、田頭ゆう子議員、林とも子議員から […]
2014年4月8日 / 最終更新日 : 2014年4月8日 koganei トピックス 本当に財政難? 市財政を読み解く ・・・こがねっとレポートno.111から ●こがねっとレポートの3面(中面の左ページ)の下段に、「市民の目」のコーナーがあります。 今回は、市民と議員で企画して始まった「財政学習会」の参加メンバーからの投稿です。 本当に財政難? 市財政を読み解く 小金井市は財 […]
2014年3月31日 / 最終更新日 : 2014年3月31日 koganei トピックス 市議からのメッセージ【こがねっとレポートno.111より】・・・林とも子 (仮称)「下山谷の森」整備工事 市民からの一通のメール 「近くの民有地が市に寄付され公園になるそうだ。市職員が来たけれど不在だったため説明を受けていない。」市民から届いたメールには戸惑いと不安がにじんでいました。付近 […]
2014年3月31日 / 最終更新日 : 2014年3月31日 koganei ごみ・エネルギー問題 市議からのメッセージ【こがねっとレポートno.111より】・・・田頭ゆう子 屋久島は自然エネルギー100%のまち~2つの視察報告~ 災害時のためだけでなくまちづくりの視点でも、エネルギーを自給する取り組みが始まっている。 淡路市は2050年までにエネルギーも食も自立! 昨年秋、市 […]
2014年2月19日 / 最終更新日 : 2014年2月19日 koganei トピックス こがねっとレポート no.111 ◆記事内容◆1面:子どもが参画するまちづくりをすすめよう! ~こどものまち・ミニこがねいの実践から~2面:特定秘密保護法を廃案に/中間処理場を見学して他:田頭議員・林議員からのメッセージ、予算要望書の提出、など ま […]
2014年2月17日 / 最終更新日 : 2014年2月17日 koganei トピックス 予算要望書を市長に提出しました ●レポートno.111より● 小金井地域協議会では市民の声を市政に反映するため、毎年「一言提案」アンケートを募集しています。お寄せいただいた回答を小金井市の来年度予算に活かすため、予算要望書に提言として […]