コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

小金井・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2021年2月20日 / 最終更新日 : 2021年2月20日 koganei トピックス

子どもたちに何を残すのか! 都市計画道路は要らない

今から約5年前の2015年12月、東京都が都市計画道路小金井3・4・1号線、3・4・11号線を優先整備路線に選定し、パブリックコメントを開始しました。住民は立ち退きを強いられ、国分寺崖線と野川の上に、巨大な人口構造物がで […]

2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 koganei トピックス

安田けいこレポートを発行

市民が育てる 小金井・未来  小金井市に住んで16年。ふたりの子どもたちを育てるなかで、地域や社会をより良くしたいとの思いが強くなりました。地域のことを自分ごととして考ええるきっかけになればとフリーペーパーを作ったり、保 […]

2020年12月26日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 koganei トピックス

市民の「一言提案から」予算要望書、そして「こんなことが実現」/レポート139号から

小金井・生活者ネットワークは、毎年、市民の声を市政に活かすため、「一言提案」というアンケート調査を実施しています。 日頃、生活の中で感じている「一言」の中にこそ、身近な暮らしの切実な課題があります。 来年度予算への要望書 […]

2020年12月24日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 koganei トピックス

こがねっとレポート139号から~田頭ゆう子と安田けいこの対談記事

国分寺崖線と武蔵野公園を分断する都市計画道路の予定地を見ながら、これからの小金井市政について、田頭ゆう子が安田けいこの思いを聞きました。 こがねっとレポートをご講読されたい方は、ご連絡ください。

2020年12月21日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 koganei トピックス

議員のローテーションで市民の思いをつなぐ/こがねっとレポート139号から

小金井・生活者ネットワークは、田頭ゆう子が3期12年間の活動でつないだバトンを、都市計画道路建設から自然を守る運動のリーダー役を担ってきた、安田けいこさんに託します。 私は議員活動も、市民活動の一環だと考えています。自分 […]

2020年12月5日 / 最終更新日 : 2020年12月5日 koganei トピックス

安田けいこの擁立を決定~田頭ゆう子からのローテーションをめざします

2021年3月21日に、小金井市議会議員選挙が予定されています。 小金井・生活者ネットワークでは、新人・安田けいこの擁立を決定しました。 3期12年務めた田頭ゆう子からの交代をめざします。 《安田けいこ プロフィール》 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 48
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ごみ・エネルギー問題 (25)
  • トピックス (288)
  • まちづくり・防災 (50)
  • 環境・緑・地下水 (52)
  • 福祉・子ども・平和 (60)
  • 議会報告 (83)

最近の投稿

  • こがねっとレポート159号を発行しました
  • 小金井市議会2025年度第2回定例会のお知らせ
  • 安田けいこ、2期目当選!
  • 安田けいこ 選挙最終日 ④ @東小金井駅南口
  • 安田けいこ 選挙最終日 ③

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒184-0013
小金井市前原町3‐40‐1
小金井スカイコーポラス311-A号室

TEL: 042-387-1068
FAX: 042-387-1068

メール:koganei@seikatsusha.net

Copyright © 小金井・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ