2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 koganei トピックス コロナに負けない!・・・こがねっとレポートno.137を発行 こがねっとレポートの137号を発行しました。 現在、配布を行っているところです。 ご講読されたい方は、ご連絡ください。 電話&FAX:042-387-1068 メール:koganei@seikatsusha.net
2020年3月6日 / 最終更新日 : 2020年3月6日 koganei トピックス 子どもたちの居場所をなくさないで!~市に申し入れをしました コロナウイルスの感染防止のために、突然の学校休校に続き、公共施設も利用制限や図書館、体育館などが閉館するなど、子どもたちの居場所がなくなってきています。 小金井市議会 生活者ネットワークでは、意見の一致する他会派と市に対 […]
2020年2月12日 / 最終更新日 : 2020年2月12日 koganei 福祉・子ども・平和 小金井ネット30周年記念講演会を開催しました 2月2日(日)、子どもたちに自由な外遊び環境を提供する「冒険遊び場たごっこパーク」や放課後の居場所を提供する「子どものたまり場おもしろ荘」など、生きづらさを抱えた子ども・若者が集う居場所づくりを実践し、「NPO法人ゆめ・ […]
2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年2月12日 koganei ごみ・エネルギー問題 こがねっとレポートno.136 を発行しました こがねっとレポートを発行しました。 136号は、「ごみ」についての特集です。 インデックス 1面:海洋プラスチックごみ削減に向けて、市役所からごみをゼロをめざそう 2面: 市役所のプラごみは増えている! 2面下:食器リサ […]
2019年11月27日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 koganei トピックス 都市計画道路3・4・11号線が、もしできたら⁈ 12/8は市長選挙です。 あなたは、どんなまちで暮らしたいでしょうか。 10年後の小金井を想像してみてください。 誰もが自分らしく、生き活きと暮らす 小金井の宝である水と緑を大切にしたまちを残したい そんな思いをつないで […]
2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年11月12日 koganei ごみ・エネルギー問題 予算要望を市長に提出しました 生活クラブ運動グループ 小金井地域協議会(小金井ネットを含む7団体:生活クラブ生協まち・小金井、NPO法人はぁとぽっと、NPO法人ほっとわぁく、土ようのたまり場、小金井・生活者ネットワーク、環境まちづくりNPOエコメッセ […]