コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

小金井・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

議会報告

  1. HOME
  2. 議会報告
2013年4月23日 / 最終更新日 : 2013年4月23日 koganei トピックス

所属委員会が決まりました

~4月18日開催の市議会臨時会から~  改選後、4月11、12、15日の3日間をかけて、議場の席や控え室、議会の人事などが内定し、18日の臨時会で確定しました。 議長は篠原ひろし議員(改革連合)、副議長は露口哲治議員(自 […]

2013年2月8日 / 最終更新日 : 2013年2月8日 koganei 議会報告

小金井市議会定例会のお知らせ

■小金井市の定例議会が開催中です *日程は、こちら    *議案は、こちら   ■田頭ゆう子の一般質問・・・質問日時:2月8日(金)概ね3:30頃から 地域の「縁側」=「縁が輪」を作ろう 孤立化させない地域つく […]

2012年6月3日 / 最終更新日 : 2012年6月3日 vjadmin トピックス

6月議会に傍聴に来て下さい

田頭祐子の一般質問 6月の定例会が始まっています。田頭祐子の一般質問は6月7日14時頃からです。是非議会傍聴にご参加下さい。議会は、第一庁舎4階で開かれます。 内容は1・スクールソーシャルワーカーの更なる活用を①スクール […]

2010年7月6日 / 最終更新日 : 2010年7月6日 vjadmin トピックス

地球温暖化対策にむけて

小金井市のCO2削減は27%  今年3月、「小金井市地球温暖化対策地域推進計画」が策定されました。この計画では、市全域で排出するCO2を2020年度までに2006年比で27%削減を目標としています。 小金井市はベッドタウ […]

2010年6月5日 / 最終更新日 : 2010年6月5日 vjadmin トピックス

今年度予算額は史上最高の413億5700万円

最大の要因は市民交流センター建設 2010年度予算規模は、小金井始まって以来の最高額413億5700万円となり、借金総額は300億円を超えるまでになっています<span style='font-</ […]

2010年3月24日 / 最終更新日 : 2010年3月24日 vjadmin トピックス

小金井の行革は進んでいるのか

レポート「こがねい」NO.96から  「小金井市第3次行財政改革大綱(案)」が2009年12月議会で審議されました。今まで第1次、第2次大綱は、市の財政状況を改善するために、人件費の削減に重きが置かれてきました。一律の削 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ごみ・エネルギー問題 (25)
  • トピックス (288)
  • まちづくり・防災 (50)
  • 環境・緑・地下水 (52)
  • 福祉・子ども・平和 (60)
  • 議会報告 (83)

最近の投稿

  • こがねっとレポート159号を発行しました
  • 小金井市議会2025年度第2回定例会のお知らせ
  • 安田けいこ、2期目当選!
  • 安田けいこ 選挙最終日 ④ @東小金井駅南口
  • 安田けいこ 選挙最終日 ③

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒184-0013
小金井市前原町3‐40‐1
小金井スカイコーポラス311-A号室

TEL: 042-387-1068
FAX: 042-387-1068

メール:koganei@seikatsusha.net

Copyright © 小金井・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ