2010年1月13日 / 最終更新日 : 2010年1月13日 vjadmin トピックス 新年を迎えて ●田頭祐子議員・作の注連飾り 新たな歳が、また始まりました。小金井・生活者ネットワークでは、昨年の市議会議員選挙で議員のローテーションに成功し、ますます活動の幅が広がっています。 「お知らせ」にもありますように、1月16 […]
2009年12月28日 / 最終更新日 : 2009年12月28日 vjadmin トピックス 「八ッ場ダム」の「うそ」と「ほんと」 *レポート「こがねい」№95より 八ッ場ダムの建設をめぐり、中止に反対する住民やダム本体であるかのような鉄道橋桁の映像など、偏った報道が流れています。市民グループ「八ッ場あしたの会」が長年にわたって独自に行った調査や徹 […]
2009年12月24日 / 最終更新日 : 2009年12月24日 vjadmin トピックス 風景をつくるもの *レポート「こがねい」№95・ 雑記帳より ■生き物観察会で生きものを見つめる小金井っ子たち 小金井の環境学習グループ「田んぼの時間」で千葉県芝山成田の「里山の再生と保全」の活動を見学に行ったときの事です。成田空港から […]
2009年12月16日 / 最終更新日 : 2009年12月16日 vjadmin トピックス 市に「予算要望書」を提出しました *レポート「こがねい」№95より 小金井・生活者ネットワークは毎年10月、来年度の予算編成にむけて「予算要望書」を小金井市に提出しています。これは、市民から寄せられた一言提案をもとに政策にまとめたものです。 10月2日 […]
2009年12月9日 / 最終更新日 : 2009年12月9日 vjadmin トピックス 非焼却施設を早急に調査せよ! 「生ごみ減容処理システム」と「炭素化装置」を視察 ■自動車スクラップ工場内の炭素化装置を視察する田頭祐子議員 2017年には新しいごみ処理施設が稼動する予定です。今こそ、他市に先駆けて小金井市がごみゼロのまちを目指す絶 […]
2009年12月2日 / 最終更新日 : 2009年12月2日 vjadmin トピックス 12月議会日程のお知らせ ●田頭祐子の一般質問 日時:12月4日(金)午後3時半予定質問項目(1)防災対策に女性、子ども、障害者、高齢者の視点を!(2)公共施設での石けん使用の徹底を! ●定例議会の日程 本会議:11/30, 12/1&# […]