2014年1月8日 / 最終更新日 : 2014年1月8日 koganei ごみ・エネルギー問題 大規模災害にも備え、エネルギービジョンの策定を! 新しい歳を迎え、新たな気持ちで、暮らしやすい「まちづくり」を進めます。皆さまのご意見など、是非お寄せください。今年もよろしくお願いいたします。 《こがねっとレポート no.110より》大規模災害にも備え、エネルギービジョ […]
2013年12月18日 / 最終更新日 : 2013年12月18日 koganei トピックス 中間処理場の見学をしました 小金井・生活者ネットワークの環境部会が企画し、会員に呼びかけて貫井北町にあるごみ処理施設・中間処理場を見学しました。参加したのは、田頭ゆう子市議、林とも子市議を始め、小金井ネットの会員7名。 […]
2013年12月10日 / 最終更新日 : 2013年12月10日 koganei トピックス 小金井市議会の超党派で駅頭街宣 特定秘密保護法案の慎重審議を求める意見書の採択をアピール 12月9日、市議会(厚生文教委員会)が終わった後、特定秘密保護法案の慎重審議を求める意見書に賛成した超党派の議員が武蔵小金井駅に集合! 意見書文を配布しながら、 […]
2013年12月6日 / 最終更新日 : 2013年12月6日 koganei トピックス 特定秘密保護法案の慎重審議を求める意見書を≪採択≫ ~小金井市議会報告~ 12月2日の小金井市議会の本会議で、『特定秘密保護法案の慎重審議を求める意見書』が賛成13、反対10で採択されました。 賛成:生活者ネット2、共産党4、民主党2、みんなの党2、市民自治1、小金井市民 […]
2013年11月23日 / 最終更新日 : 2013年11月23日 koganei トピックス 空林荘の再建を ―厚生文教委員会に提出された意見書をめぐって― 2月23日、突然の火災により浴恩館公園にあった「空林荘」が焼失してしまいました。その再建を求め、6月市議会に陳情書が出され、12月議会での採決に向けて審議が続いています。 […]
2013年11月16日 / 最終更新日 : 2013年11月16日 koganei ごみ・エネルギー問題 《市民電力》が動きだした エネルギーの地産地消を =こがねっとレポートno.110から= 「3・11」をきっかけに、東京電力に頼らず、「自分たちの電気エネルギーは自分たちの手で」という取り組みが、東京でも広がりつつあります。小金井市では9月1 […]