2015年2月27日 / 最終更新日 : 2015年2月27日 koganei トピックス 福祉会館の「建設計画案」を解剖する・・・こがねっとレポートno.115から 小金井市福祉会館は1968(昭和43)年に竣工し、福祉共同作業所、地域福祉センター、老人福祉センター、公民館等の機能を持つ複合施設です。しかし、施設の老朽化が進み、12月議会で「福祉会館建設計画(案)」が示されました。 […]
2015年2月24日 / 最終更新日 : 2015年2月24日 koganei トピックス 2015年小金井市議会[第1回定例会]が始まりました 今定例会は、3月1日に日曜議会が開催されます。各議員15分間ですが、市政に対して質問し、意見を述べることができる一般質問が行われます。 毎回定例会では、一議員一時間の持ち時間で一般質問をすることができます。でも今回は15 […]
2015年1月16日 / 最終更新日 : 2015年1月16日 koganei トピックス 2015年こそ、大事なことは市民が決める! 武蔵小金井駅南口第2地区の再開発、庁舎の建設、そして、12月議会には福祉会館の建て替えと、ことごとく市民意見を聞かずに暴走を続ける小金井市政。昨年は多くの市民が立ち上り、市に説明を求め、抗議した1年でした。 市民参加が進 […]
2014年12月15日 / 最終更新日 : 2014年12月15日 koganei トピックス 庁舎問題特集号「市庁舎問題を検証する」 2 ・・・こがねっとレポートno.114から こうして市民参加は踏みにじられた! 市はこれまでに2つの新庁舎建設に関する『市民検討委員会』を設置しました。どちらの委員会にも、建築の専門家はじめ多様な市民が参画しています。 まず1つ目は、2010年3月設置の『新庁 […]
2014年12月11日 / 最終更新日 : 2014年12月11日 koganei トピックス 庁舎問題特集号「市庁舎問題を検証する」・・・こがねっとレポートno.114から 市民参加の「基本計画」を無視第二庁舎を18億6000万円で購入!? 稲葉市長が9月議会中に突然、「新庁舎建設を凍結し、賃借している第二庁舎を買い取る」「取得の補正予算約18億6600万円を9月24日までに議決してほしい […]
2014年11月28日 / 最終更新日 : 2014年11月28日 koganei トピックス 定例市議会のお知らせ 11月28日に小金井市議会第4回定例会が始まります。 今回の議案は、小金井の平和の日を決める条例、子ども・子育てに関係する条例、一部の集会所を有料化する条例、また、ごみ処理施設の3市でつくる組合の規約なども提案されます。 […]