コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

小金井・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

環境・緑・地下水

  1. HOME
  2. 環境・緑・地下水
2018年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 koganei トピックス

こがねっとレポートno.131を発行しました

こがねっとレポートno.131 **インデックス** ●1~2面 ・水道が危ない!   本当にいいの? 水道の民営化 ●2面下 ・南北の緑の回廊を守り、生物多様性のまちに ●3面 ・議員の目:沖縄に基地はいらない! ・市 […]

2018年8月29日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 koganei トピックス

野川の環境調査 報告

2018年7月13日に、野川の環境調査を行いました。 4ヶ所の水質と生き物・植生などの調査です。 その結果がまとまりましたので、お知らせします。 ■気付いたことなど 今年は梅雨が早く明け、降水量が少ないのが心配されました […]

2018年7月13日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 koganei トピックス

「香害」って?・・・田頭ゆう子のゆうゆう通信 19号から

「香害」って? 化学物質過敏症患者が増加! 学校から子どもが持ち帰った給食着、洗剤や柔軟剤の匂いが強烈。満員電車内で、強い匂いで気分が悪くなった。そんな経験は有りませんか? 体臭や汗の匂いはマナー違反と、制汗剤や消臭スプ […]

2018年2月26日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 koganei 環境・緑・地下水

都市計画道路が、国分寺崖線と野川を分断する?!

こがねっとレポートno.128 から ハケと野川を分断する 都市計画道路小金井3・4・11号線、事業化へ?   東京都建設局は「小金井3・4・11号線に関する意見交換会」を開くため、事前に参加を呼びかけました。所定の手続 […]

2018年2月21日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 koganei ごみ・エネルギー問題

どこへ行くの? 小金井のごみ処理施設・まちづくり ~レポート128から~

こがねっとレポートno.128を発行しました。 ご講読は、小金井・生活者ネットワークまで。 TEL:042-387-1068 メール:koganei@seikatsusha.net   ■記事の紹介 2面:(1 […]

2017年11月2日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 koganei ごみ・エネルギー問題

チェルノブイリ原発事故の放射能汚染茶を開封し、測定しました

今こそ、原発にNO! を  1986年4月26日、旧ソ連邦で起きた原発事故によって、放射能汚染は日本の国土にも及びました。検査の結果、高いものは1キログラム227ベクレルの汚染値が検出され、国基準の370ベクレルに対して […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 9
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ごみ・エネルギー問題 (25)
  • トピックス (286)
  • まちづくり・防災 (50)
  • 環境・緑・地下水 (52)
  • 福祉・子ども・平和 (60)
  • 議会報告 (81)

最近の投稿

  • 安田けいこ、2期目当選!
  • 安田けいこ 選挙最終日 ④ @東小金井駅南口
  • 安田けいこ 選挙最終日 ③
  • 安田けいこ 選挙最終日 ② 
  • 安田けいこ 選挙最終日 ①

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒184-0013
小金井市前原町3‐40‐1
小金井スカイコーポラス311-A号室

TEL: 042-387-1068
FAX: 042-387-1068

メール:koganei@seikatsusha.net

Copyright © 小金井・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ