コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

小金井・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

環境・緑・地下水

  1. HOME
  2. 環境・緑・地下水
2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年10月10日 koganei まちづくり・防災

「神宮外苑地区の歴史ある緑と景観の保全を求める意見書」が可決されました

会期が延長された第1回定例市議会が、ようやく終わりました。 今定例会で、生活者ネットが案文を作成した意見書が可決。 全国からの献金・献木で整備された歴史ある明治神宮外苑の樹木が約1,000 本も伐採される再開発計画の見直 […]

2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月4日 koganei 福祉・子ども・平和

こがねっとレポート146号発行しました

今回は、緑センターの隣にある浴恩館公園の野外調理場について、レポートしました。 ■目次 1,2面 どうする? 浴恩館公園の野外調理場(田頭) 3面 ゼロ円ショップを開催しました(安田けいこ) 3面 石けん調査報告(庄司晶 […]

2020年8月3日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 koganei 環境・緑・地下水

5Gって何?・・・こがねっとレポートno.138を発行

こがねっとレポートの138号を発行しました。 現在、配布を行っているところです。 ご講読されたい方は、ご連絡ください。 電話&FAX:042-387-1068 メール:koganei@seikatsusha.net

2020年6月3日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 koganei 環境・緑・地下水

5G(第5世代移動通信システム)の電磁波は安全か?

現在、世界規模でコロナ感染が深刻ですが、総務省が進めている5Gによる電磁波の暴露も心配です。今年3月に入り、ドコモ、ソフトバンクと、次々5Gスタートの発表がありました。  5Gになると2時間の映画を3秒でダウンロードでき […]

2019年11月27日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 koganei 議会報告

都市計画道路3・4・11号線が、もしできたら⁈

12/8は市長選挙です。 あなたは、どんなまちで暮らしたいでしょうか。 10年後の小金井を想像してみてください。 誰もが自分らしく、生き活きと暮らす 小金井の宝である水と緑を大切にしたまちを残したい そんな思いをつないで […]

2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年11月12日 koganei ごみ・エネルギー問題

予算要望を市長に提出しました

生活クラブ運動グループ 小金井地域協議会(小金井ネットを含む7団体:生活クラブ生協まち・小金井、NPO法人はぁとぽっと、NPO法人ほっとわぁく、土ようのたまり場、小金井・生活者ネットワーク、環境まちづくりNPOエコメッセ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 9
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ごみ・エネルギー問題 (25)
  • トピックス (286)
  • まちづくり・防災 (50)
  • 環境・緑・地下水 (52)
  • 福祉・子ども・平和 (60)
  • 議会報告 (81)

最近の投稿

  • 安田けいこ、2期目当選!
  • 安田けいこ 選挙最終日 ④ @東小金井駅南口
  • 安田けいこ 選挙最終日 ③
  • 安田けいこ 選挙最終日 ② 
  • 安田けいこ 選挙最終日 ①

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒184-0013
小金井市前原町3‐40‐1
小金井スカイコーポラス311-A号室

TEL: 042-387-1068
FAX: 042-387-1068

メール:koganei@seikatsusha.net

Copyright © 小金井・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ