市長に市民の声を届けよう! 一言提案から、予算要望へ

生活者の声「一言提案」から、暮らしやすいまちへの提案を

 小金井・生活者ネットワークでは、小金井生活クラブ運動グループ地域協議会の所属団体と協力して、「一言提案」を集めています。

 生活する中で気になったことを「声」に出してみると、自分だけでなく同じような問題を抱えている方がいたり、社会全体のことだったりします。そうした「声」をもとにアンケートをしたり、他の市のことを調べたりして、小金井市に必要なことを「市民の代理人」である「生活者ネットの市議会議員」と一緒に考えて、議会に提案したり、「予算要望書」として市長に申し入れたりしています。

それで何が変わったの? ~一言提案から、実現したこと~

*常設のプレーパークなど、子どもがのびのびと遊べる場が増えた

*学校にソーシャルワーカーを配置

*学校給食は、委託になっても自校方式を継続

*学校・保育園給食の食材の放射能測定は、今後も継続

*公共施設への「誰でもトイレ」の整備、増設

*障害者就労支援センターの設置、などなど

今年も市長に「予算要望書」を提出

DSC_0222

地域協議会の代表から市長に、「予算要望書」を手渡す。

 貧困による教育格差が広がる中、学校にかかる負担の軽減、学びたい子どもが進学できるような支援を求める声が多く寄せられています。また、核家族化で共働きや1人親の世帯が増えるとともに、保育施設の充実も大きな社会問題になっています。独り暮らしの高齢者が増える中では、いつでも相談ができ、気軽に集えるような居場所を求める声も広がっています。
また、毎年、プラスチックごみの減量をはじめとして、地下水や緑の保全を求める声が数多寄せられています。

 この一言提案アンケート調査を基に、政策にまとめ、10月5日に「予算要望書」という形で小金井市長に面会し、手渡しました。

市民の声を市長に届ける。

市民の声を市長に届ける。市長との懇談には、田頭祐子市議(左から2人目)と林倫子市議(一番左)も、市民と市政をつなぐパイプとして出席。

*2017年度予算への要望書